会社のリアルが伝わる、採用目的の工夫をつめたWEBサイトで成果を出す
担当:ディレクション、デザイン、撮影、コーディング(HTML/CSS/JavaScript)、ロゴデザイン
この案件は、サイト全体のトーン設計、デザイン方向性の提案、スケジュール管理、撮影、コーディング、ロゴデザインなどを含めて、全体の進行を担当しました。
デザイン
ホームページ制作の主な目的は、採用を強化することでした。クライアントとの初期ヒアリングを通して、「信頼感・丁寧さ」を軸にしたブランドイメージを構築しました。採用ターゲットとなる若い方に興味を持ってもらえるようなスタイリッシュなデザインにしました。
入社希望者が安心して応募しやすいように、社員の生の声や、実際の現場の写真の記載を提案させていただきました。
撮影
デザイン完成後、それに合わせた写真を撮影するため、現場にお邪魔しました。
実際の現場で撮らせていただいた写真も、入社希望者にとって安心材料になります。
なるべく多くの写真を掲載し、あまり馴染みのない「エレベーターの改修」という仕事をしている会社のリアルが、HPからも伝わるようにしています。
成果
ホームページを制作するまでの3年間では、求人への応募が合計1件だったのですが、
こちらのホームページを制作してから、半年間で7人からの応募がありました。
年齢層もターゲットとしていた若い方からの応募が多く、若い方・経験者ともに採用に結びつきました。
ロゴのデザイン
webサイトの制作を機に、ロゴのリニューアルも担当させていただきました。
シンプルながらも丁寧な仕事をイメージさせるよう、明朝体をベースにデザインさせていただきました。
これからのワイレック様の益々の発展を願って、右肩上がりのラインを一筋お入れしました。
もちろんカラーは、潔くオレンジ一色です。